7u7HNAyi

タマゴロンバナーいろんなタマゴロンたちと出会える限定特別クエスト「タマゴロンの隠れ家」を開催しました!
さまざまなとくぎを持ったタマゴロンに出会えることも!?

さらに今回は、とくぎ「フバーハ」を持った「超マスターエッグ」が仲間になるミッションもご用意しています!! 開催期間 ]

2015年5月18日(月)15時00分 ~ 2015年5月25日(月)14時59分

[ 対象クエスト ]
特別クエスト「タマゴロンの隠れ家」
・タマゴロンの隠れ家 初級
・タマゴロンの隠れ家 中級
・タマゴロンの隠れ家 上級

[ 上級追加タマゴロン一覧 ]
・ドラゴンエッグ(ばくれん斬り)

[ ミッション内容 ]
■初級
ミッション1:すべての宝箱を開けてクリア
報酬:サポートポイント 800ポイント

ミッション2:どうぐを使わずにクリア
報酬:キングタマゴロン(とくぎなし)

■中級
ミッション1:せかいじゅのはを手に入れてクリア
報酬:50000ゴールド

ミッション2:すべてのモンスターを撃破してクリア
報酬:リーフエッグ(ザオラル)

■上級
ミッション1:仲間を一度も倒されずにクリア
報酬:メタルキング

ミッション2:はぐれメタルを仲間にしてクリア
報酬:超マスターエッグ(フバーハ)

[ 注意事項 ]
1. 今回開催する「タマゴロンの隠れ家」では、これまでに開催した「タマゴロンの隠れ家」のミッションを達成していたプレイヤーの皆様も、ミッション報酬を新たに獲得できます。

2. 2015年3月20日(金)15時00分 ~ 2015年3月31日(火)18時59分に開催した「タマゴロンの隠れ家」で出現した「デビルエッグ(れんごく斬り)」は、今回の「タマゴロンの隠れ家」では出現しません。

3. 特別クエストは、「フォスタナ地方」の「とまどいの森」をクリアすると遊べます。

4. 開催期間やイベント内容は、予告なく変更する場合がございます。


フバーハのバーゲンセールでブレス終了のお知らせ。。

大魔王・ミルドラースの総合評価は?

SSランクのモンスターだけで判別

大魔王ミルドラースの総合評価は4.5!
かなり優秀なモンスターで特性と特技が優遇されたモンスターです!

大魔王・ミルドラースとは?

全体魔法攻撃が強力!

大魔王ミルドラースは転生ルート合わせると強力な全体呪文のイオナズンとベギラゴンを覚える!賢さも高めなので全体呪文で一気に敵を殲滅だ!

大魔王・ミルドラースの評価(強い点・使える点)

ステータスが全モンスター中トップ!

大魔王ミルドラースは2014年12月19日現在総合ステータスがNo.1だ!
素早さ以外のステータスが高めに設定されているためクエストではどこに行っても活躍できるぞ!

全体呪文が魅力!

大魔王ミルドラースはレベルアップでベギラゴン、イオナズンを覚える!
賢さとMPが高いのでより輝くでしょう!
単体攻撃をするとしても転生ルートでメラゾーマを覚えるので抜かりはない!
さすがは大魔王といったところです!

大魔王・ミルドラースの評価(弱い点・使えない点)

素早さが遅い・・・

見た目どおりと言ってはなんですが素早さが遅いのが難点・・・
闘技場だと素早さがものをいうのでちょっと微妙な所。呪文攻撃はマホカンタが発動しているときはいいのですが耐久戦になってしまうと辛いところですね。
しかし、パーティーにピオリム持ちやスクルト持ちなどを入れておけば特に問題はないでしょう!

大魔王・ミルドラースの特技は?

特技

Lv

効果

ベギラゴン

21

敵全体にギラ系の特大ダメージ

イオナズン

30

敵全体にイオ系の特大ダメージ

おすすめとくぎはコレ!(クエスト用)


転生前のミルドラースの時に覚える暗黒の瘴気!
敵の全体に攻撃し、更に確率で攻撃力2段階ダウン!これは確実に引き継ぎましょう!
他にメラゾーマ、イオナズンを覚えるので特に特技転生をさせる必要はないと思います!

ミルドラースからの転生!!!

ミルドラースからの転生になります!

大魔王・ミルドラースの詳細ステータス

リーダー特性:全系統の呪文会心率15%アップ
特性:AI2回行動/いきなりマホカンタ
タイプ:魔法
系統:???

ステータス

最大Lv

80

80(星4)

HP

695

812

MP

420

494

攻撃力

371

437

防御力

348

407

素早さ

286

336

賢さ

407

480

耐性

弱点

なし

半減

イオ/ドルマ/マホトーン/ねむり/こんらん/マヒ

無効

メラ/ギラ/ザキ

吸収

なし

入手方法

ミルドラースからの転生のみになっております。

闘技場での個人的評価

上記で紹介した通り素早さが遅いのが難点ですが。

補助でどうにかすればかなり活躍するモンスターですね!いきなりマホカンタと暗黒の瘴気がヤバ過ぎる。

立ち回り的にはガンガン攻める!攻撃呪文が豊富なので相手のパーティーによって暗黒の瘴気、メラゾーマ、ベギラゴン、イオナズンを使い分けるといいでしょう。

リセマラとは?
リセマラとはリセットマラソンの略です。
チュートリアルクリアで貰える報酬(ジェム)でレアガチャ(ふくびきスーパー)を引き、ハズレを引けばアプリを消してます。
そこからアプリを再インストールしてチュートリアルをクリアし、レアガチャを引き……を繰り返し、当たりモンスターが出るまでリセットを繰り返すことです。
ドラゴンクエストモンスターズスーパーライトのリセマラのやり方
『ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト(DQMSL)』は、チュートリアルマップの「フォスタナ地方」の「とまどいの森」までクリアすると、レアガチャ(地図ふくびきスーパー)を引くことができます。

ゲーム序盤のチュートリアルで引ける地図ふくびきスーパーはメラリザードで固定なので、ここでリセットしないように注意してください。
リセマラが終わったら招待コードを入力してもらう!


Sランクを引く確率は3%と低く、Sランクの中の当たりモンスターとなるとさらに確率が低くなります。Sランクに転生が可能な低ランクモンスターで妥協するのもアリかもしれません。
パーティの組み方について
パーティーの組み方もいろいろで、組み方ひとつでプレイの進めやすさが左右されます。
攻撃重視か守り重視か、それともよくばりプランの両方かそれ次第で引くべきモンスターが決まってきます。
裏を返せば、引いたモンスター次第で組むべきパーティも変わってくるのです。
引いたモンスターで組むパーティーを決めるかはたまたその逆か、自分の目的を良く考え、リセマラを有効に利用しましょう。
リセマラモンスター早見表
超大当りモンスター(おすすめ度★★★★★)
キャラクター名 レア度
デスタムーア
S ‐ SS
大魔王ゾーマ
S ‐ SS
ミルドラース
S ‐ SS
りゅうおう S ‐ SS
ハーゴン S ‐ SS
デスピサロ S ‐ SS
エスターク
S ‐ SS
大当りモンスター(おすすめ度★★★★)
キャラクター名 レア度
バラモス S ‐ SS
ランプのまじん
S ‐ SS
ギュメイ将軍 S ‐ SS
あくましんかん
A ‐ SS
ブラックドラゴン
A ‐ SS
グランスライム
S ‐ SS
キングリザード S ‐ SS
ゴールデンゴーレム S ‐ SS
キラーマシン2 S ‐ SS
ローズバトラー S ‐ SS
黒騎士レオコーン
S ‐ SS
ドンガンバ A ‐ SS
当たりモンスター(おすすめ度★★★)
キャラクター名 レア度
スライムマデュラ
A ‐ SS
ゴッドライダー
A ‐ SS
レジェンドホーン
A ‐ S
魔王の使い
A ‐ SS
クインローズ A ‐ SS
超大当りモンスター(おすすめ度★★★★★)
引いたら超ラッキーです!
そのままでも十分に強く、転生先が用意されているので将来性も非常に高いモンスターです。
「デスタムーア」
「デスタムーア」の画像

デスタムーアはランクSSの大魔王デスタムーアに転生することができます。
ここでは、転生後の大魔王デスタムーアについて記述します。

大魔王デスタムーアはステータスが非常に高く、AI2回行動と自動MP回復のとくせいを持っています。
自動MP回復はクエスト攻略で非常に使いやすいので、ベホイミを覚えさせるとすべてのクエストに連れて行くことができます。


闘技場では、封印の霧で強化魔法を封じてイオナズンで大ダメージを与えるという戦法が強力で、強化を積むパーティには無類の強さを誇ります。
詳しいステータス:「デスタムーア」
「大魔王ゾーマ」
「大魔王ゾーマ」の画像

ゾーマはランクSSの闇の大魔王ゾーマに転生することができます。

高い賢さを誇ります。魔王バラモスを大きく上回り、とくぎの「いてつくはどう」は、敵全体の効果を打消し、「マヒャド」で敵全体に大きなダメージが期待できます。

またリーダー特性として、呪文により与えるダメージを15%上げることができるため、リーダーにすれば呪文系の強いパーティーをくみ上げる事ができます。究極転生後により、闇の大魔王ゾーマとなります。
詳しいステータス:「大魔王ゾーマ」
「ミルドラース」
「ミルドラース」の画像

ミルドラースはランクSSの大魔王ミルドラースに転生することができます。

ゾーマと同じく賢さが高い一方、こちらはとくぎで「メラゾーマ/暗黒の瘴気」を覚えます。「暗黒の瘴気」は全体攻撃後に、確率で攻撃力を2段階ダウンさせるものなので、物理パーティ相手にかなり効果が期待できます。
防御がやや低いですが、HP量でカバーしてるため心配ありません。

リーダー特性として、呪文会心率が10%上がる事からも、その有能性がうかがえます。
このモンスターは、大魔王ミルドラースへと究極転生します。
詳しいステータス:「ミルドラース」
「りゅうおう」
「りゅうおう」の画像

りゅうおうはランクSSの竜王に転生することができます。

MPと賢さ(呪文の威力に影響する)が非常に高い呪文特化型のモンスターです。相手全体にギラ系による大ダメージを与えることができる「ベギラマ」と味方の1体のみHPを大回復させることができる「ベホイミ」を覚えます。これは冒険で役に立つこと間違いなしです。

耐性も非常に優秀なので高難易度ダンジョンでも活躍することができます。魔法系においてトップクラスの実力の持ち主と言えます。ただし、相手が呪文耐性を持つ場合は難があるため、究極転生により竜王となる必要があります。リーダー特性により、相手への呪文ダメージを10%上げることができますので、魔法系パーティーを組むうえでは有効だと言えます。
詳しいステータス:「りゅうおう」
「ハーゴン」
「ハーゴン」の画像

ハーゴンはランクSSの破壊神シドーに転生することができます。

MPと守備力を中心にすべてのステータスが高く、強力な特性「AI2回行動(1ターンに2回攻撃できる)」を持っている、防御力と賢さが高いのが特徴的なモンスターです。

「イオラ」(全体攻撃呪文)が使える上に、とくぎ転生で「ライデイン」(単体攻撃呪文)や「ベホイミ」を覚えされたら鬼に金棒です。ただし、究極転生により破壊神シドーになるのも魅力的です。
詳しいステータス:「ハーゴン」
「デスピサロ」
「デスピサロ」の画像

デスピサロはランクSSの魔剣士ピサロに転生することができます。

攻撃力が全モンスター中トップレベルな上に、同ターン連続2回攻撃ができるという
強力な特性「AI2回行動」を持っている攻撃特化モンスターです。

「いてつく眼光」(相手の強化を打ち消す)を使うことができるので、対マホカンタに強いです。補助呪文を使ってくる高難易度ダンジョンの強敵に対して大活躍してくれます。

またリーダー特性により全部の系統に対しMPを15%上げることができます。究極転生後は、魔剣士ピサロとなります。
詳しいステータス:「デスピサロ」
エスターク
エスタークの画像

エスタークはランクSSの地獄の帝王エスタークに転生することができます。
地獄の帝王エスタークはMP以外のステータスがトップレベルに高く、とくせい「AI2回行動」と「帝王の闘気(3ターンの間状態異常無効)」を持っていて、リーダーとくせいは「全系統の斬撃ダメージ25%アップ」です。

クエストでは、その高い攻撃力とAI2回行動で、非常に優秀なアタッカーとして活躍します。リーダーとくせいから斬撃パーティを組む時のリーダーとしても優秀です。
「たたきつぶす」「属性斬り」といった斬撃を継承させ、さらに攻撃特化にしたいですね。

闘技場では、3ターンの間状態異常にならない「帝王の闘気」が非常に優秀で、とくぎ「完全覚醒(3ターンの間斬撃を跳ね返す)」を使うことで、相手の斬撃を牽制することができます。
攻撃面でも「帝王の一閃」が全体攻撃かつ耐性の影響を受けないのでとても強く、単体攻撃用のとくぎをとくぎ転生させれば、大活躍してくれること間違いなしです。

ねむりの状態異常と斬撃よそくの跳ね返しには弱いので、十分注意して運用していきましょう。
大当りモンスター(おすすめ度★★★★)
非常に強いモンスターです。よほどのこだわりが無い限り、引いたらスタートしましょう!
「バラモス」
「バラモス」の画像
バラモスはランクSSのバラモスブロスに転生することができます。
すばやさと防御力が高いうえ、味方全体が行動不能とさせられるのを2ターンの間防ぐ事ができる、マインドバリアを併せ持つモンスターです。

ステータス面ではHPが高く、「不慮の事故」に強いです。強力なとくぎを自力で覚え、Sランクではトップクラスともいえる性能を持ちます。

単体でもパーティー全体でも役立つモンスターです。

トリッキーな戦いを得意とするため、他の魔王と違った戦い方もができ、攻撃呪文耐性面も万全で、弱点が無いです。

またリーダ特性で、味方の賢さを10%上げることができます。究極転生後、バラモスブロスへとなる事ができるので率先して育てたいところです。
詳しいステータス:「バラモス」
「ランプのまじん」
「ランプのまじん」の画像

ランプのまじんはランクSSのランプの魔王に転生することができます。

とくぎ、ステータスは文句なしで強いですね。
素早さが高いため、先にダメージを与えることができます。
詳しいステータス:「ランプのまじん」
「魔剣神レパルド」
「魔剣神レパルド」の画像

ギュメイ将軍はランクSSの魔剣神レパルドに転生することができます。

なんとSランクの時点ですでに高ステータスです。
強すぎじゃないかというぐらい……。
SSランクへ転生すると攻撃力がずば抜けて高くなり、「会心でやすい」が高確率で出ます。
さらに「蒼天魔斬」は全体攻撃+麻痺で全体に麻痺効果の攻撃ができます。
あくましんかん
あくましんかんの画像

「ザオリク」と「マホカンタ」で味方のフォローは完璧にこなせます。素早さも高く、弱点耐性が無いことも大きなメリットです。ベホイミやライデインを加えることで、攻守ともに優れた1体にすることもできます。

攻撃呪文を覚えさせれば、特性の呪文会心と高い賢さで大ダメージを狙える万能なモンスターになります。リーダー特性においても、悪魔系モンスターにおける賢さを10%上げる事から、悪魔パーティーにてリーダとするのが良いと言えます。

転生プロセスは、じごくの使いからあくましんかんを経て、はめつの使者へと究極進化させます。さらに、SSランクに転生できるようになったため、活躍の幅が今まで以上に増えました。
詳しいステータス:「あくましんかん」
ブラックドラゴン
ブラックドラゴンの画像

HPとMPが非常に高く、それ以外のステータスも高水準で整っているモンスターです。耐性も非常に優秀で、高難易度ダンジョンでの活躍は間違いないでしょう。さらに、SSランクへの転生が追加され、「無効」耐性が6に増えました。
詳しいステータス:「ブラックドラゴン」
「グランスライム」
「グランスライム」の画像

攻撃力と賢さは低いですが、HP、素早さ、特に防御力の高さが魅力的です。また特性に「みかわしアップ」があるので、耐久面では心配ないでしょう。

「マインドバリア」は2ターンの間行動停止を防ぐことができる貴重なとくぎなので、ぜひ活用しましょう。リーダー特性として、スライム系モンスターの防御力とHPを10%上げるため、スライムパーティーを組むうえでは、心強い存在になりそうです。

究極転生後は、メタルカイザーとなります。
詳しいステータス:「グランスライム」
「キングリザード」
「キングリザード」の画像

賢さはAランク程度しかないですが、その他のステータスはSランクの中でも高い数値を誇ります。すばやさと攻撃力が圧倒的に高く、1ターンに1度しか攻撃ができないという状況すらも問題とさせない、メラ系の単体攻撃であるれんごく火球を繰り出します。

リーダー特性として、ドラゴン系モンスターの攻撃力およびMPが10%あがるため、ドラゴンパーティを組むのであれば手に入れたいところです。

究極転生により、ドラゴンガイアになります。
「ゴールデンゴーレム」
「ゴールデンゴーレム」の画像

HPと攻撃力が高く、特性には「AI2回行動/会心出やすい」を持ちます。
MPと防御力が低めですが、素早さと賢さが高いほうです。とくぎには「大魔神斬り」「マインドバリア」を覚えます。
物理攻撃のほか、攻撃呪文や補助呪文を覚えさせても活躍してくれます。

リーダー特性により、悪魔系モンスターの攻撃力とMPを10%上げることができるので、悪魔系パーティのリーダーとすると良いかもしれません。究極転生後は、セルゲイナスとなります。
「キラーマシン2」
「キラーマシン2」の画像

同ランク同系統の「Sキラーマシン」と比較すると、素早さと賢さでは劣るもののHP/MP/攻撃力/防御力で勝っています。とくに攻撃力と防御力はランクSの中でもトップクラスの性能です。さらにリーダー特性で物質系に限り、攻撃力と防御力を10%底上げすることも可能になりました。

大魔神切りによって魔神切りでの会心の一撃を出しやすいことから、
物質系攻撃を主とするパーティを組むうえで活躍が期待できます。

究極転生後は、キラーマジンガとなります。
詳しいステータス:「キラーマシン2」
「ローズバトラー」
「ローズバトラー」の画像

ローズバトラーは補助タイプとなっていますが、攻撃を得意としています。とくぎの「バイキルト」は自分にかけても十分活躍するでしょう。SSランクに転生後はAI1~3回行動という特性も持っているため、何をやらせても無難にこなせます。
詳しいステータス:「ローズバトラー」
「黒騎士レオコーン」
「黒騎士レオコーン」の画像

覚えるとくぎが「いなずま斬り/ベホイミ」で、リーダー特性が使い辛い印象です。さらに耐性面が厳しく、Sランクの中ではあまり目立たないモンスターなのですが、SSランクのブラッドナイトに転生させることが可能になり、頼りになる仲間として活躍してくれるます。
詳しいステータス:「黒騎士レオコーン」
ドンガンバ
ドンガンバの画像

すばやさと攻撃力が高い事に加え、1ターンで1~2回攻撃する事ができるAI2回行動を持ち、更にひん死状態で会心を出す事ができる特性をもっています。

こんしん斬りによる攻撃および、やいばくだきにより、敵攻撃力をさげられます。もともと優秀なステータスを持っていた「ドンガンバ」ですが、ついに究極転生が追加され、SSランクへの転生が可能になりました。

レベルが上がりにくいですが、半減耐性も多く、非常に使いやすいモンスターです。
当たりモンスター(おすすめ度★★★)
新モンスターが増えたため大当たりとはいきませんが、十分使えるモンスターを紹介します。
「スライムマデュラ」
「スライムマデュラ」の画像

防御力と耐性が非常に優秀で倒されにくいモンスターになっています。「DQMSL」はダンジョン内で蘇生する手段が乏しいので倒されにくいというだけで十分に価値があります。
詳しいステータス:「スライムマデュラ」
「ゴッドライダー」
「ゴッドライダー」の画像

高いHPと攻撃力を持ちます。AI2回行動が可能でイオ系ダメージの斬撃「ばくれん斬り」を扱うことから、「Sキラーマシン」と似ています。この2体を比較すると、防御力と素早さでは劣りますが、賢さでは勝っているので攻撃呪文を覚えさせるといいです。
詳しいステータス:「ゴッドライダー」
「レジェンドホーン」
「レジェンドホーン」の画像

ステータスのバランスが良い回復系モンスターです。自身で覚える「ザオリク」と転生前の「ユニコーン」から「ベホマラー」を引き継いでおけば回復系として活躍できます。
詳しいステータス:「レジェンドホーン」
「魔王の使い」
「魔王の使い」の画像

攻防共に高く、HPや素早さも高いです。とくぎは「はやぶさ斬り/メラゾーマ」を覚えるのですが、賢さが低いので呪文ダメージはあまり期待できません。しかし特性のAI2回行動と会心出やすいは、とくぎとの相性が良いので、クエストでの活躍は間違いありません。

リーダー特性により、悪魔系モンスターの攻撃力とMPを10%上げる事ができるので、悪魔系パーティのリーダーとすると良いかもしれません。究極転生後は、セルゲイナスとなります。
詳しいステータス:「魔王の使い」
「クインローズ」
「クインローズ」の画像

リーダー特性が便利で、特性にAI1~2回行動があります。それに味方全員の攻撃力を上げるバイシオンと全員を回復させるベホマラーを併せ持つ、珍しい女性型モンスターです。

自身は敵へ直接攻撃する様な技はありませんが、ライデインやドルクマまたピオリムそしてかぶとわりを覚えさせることで、2連続攻撃特性と合わさり攻守ともに優れたモンスターへと変貌します。

またリーダー特性として、全系統において最大HPを10%上げることから、躍進を期待することができます。このモンスターは、ローズダンスの転生体です。
当たりSランクモンスター(おすすめ度★★)
Sランクのモンスターはどのモンスターも十分に強いです。その中でも比較的強いモンスターを抜粋しています。Sランクに転生できるモンスターを含めリセマラの妥協点になると思います。
・「ジャミラス」←「エビルホーク」←「サイレス」
・「フロストナーガ」←「マリンデュエル」
・「グラコス」←「グレイトマーマン」←「キングマーマン」
・「ダークホビット」←「ビッグフェイス」←「シールドこぞう」
・「ごくらくちょう」←「ガルーダ」←「ヘルコンドル」
・「クローハンズ」←「アイスビックル」←「オーシャンクロー」
・「ヘルミラージュ」←「ヘルクラウダー」←「くもの大王」
・「グレートライドン」←「死神きぞく」←「ボーンナイト」
・「オーガキング」←「シールドオーガ」←「たてまじん」
・「ゲマ」←「ネクロマンサー」
・「メカバーン」←「メタルドラゴン」
・「メタルクラッシャー」←「プロトキラー」←「ポンコツ兵」
・「ブレイズホーン」←「タウラス」
・「不死鳥ラーミア」←「ラーミア」
・「ダークファンタズマ」←「ブリザードマン」←「炎の戦士」

このページのトップヘ